8V-HOME

2008.05.25〜06.04/
車検整備(ドリーム1は今日も雨♪)
 邪道復活! イナゴ全開!

TE37-TOP

TUNE-TOP


いぢめないでね♪
 今年は車検の年です。6月4日に切れます。ちなみにステジアが2月、クラウンが11月と全部同じ年に切れます。バカですねぇ。購入する時は考えましょう。
 前回と同じくH賀様のドリーム1で車検整備をお願いするのですが、3月のブレーキマスター修理時に、「車高は上げないと通らないねぇ♪」と言われてたので、簡単車高アップ作戦として15inchホイールに交換する事としました。
 この交換ですが、車高稼ぎだけが目的ではないんですね。14inchのタイヤがゴム質硬化により、ウェット路面じゃまったくグリップせず超危険なんでってのも大きな理由だったりします。新品タイヤでも奢って車検後に元に戻しちゃうってのが、『王道』ですけどね、そんな財力は微塵もないので、このまま『邪道』で行こうかと考えてる管理人です♪♪♪

 センターのサブタイコんとこがOUTですね

 
まただよ。邪道管理人の作業と言ったらこればっかりですね。

 ホイールを入れ替えるだけなんで、作業自体なんてことないですね。以前のようにローテーションの向きを間違えないように気を付けるだけです。よ〜く確認しつつリアを交換し、フロントの作業に移ります。車高が低過ぎてジャッキが入らないので、片側ずつ上げての交換です。左を替えてみたところ内側のホイールが車高調に干渉しちゃってます。スペーサー噛ませば当たりませんが、確か車検OUTだった記憶が。車高調上げればいいんですが、この時点では15inchにするだけで”いけちゃう”って思ってたんで、車検後シャコタンにするとせっかく決まってたアライメントが狂っちゃうのもナニだなぁと思い、H賀様に電話して聞いてみると
「JWLのマークあるんでしょ。ぜ〜んぜん平気♪」
との事でした。昔ステジア4輪全部外されて帰ってきたんですけどね。ディーラーはやっぱお固いんですかね。
※この時チャコ主様にも電話しちゃったんですが、チャコ主様は「ダメだったはず〜♪ 目立たなきゃOKかも♪」とのアドバイスを戴きまして、最初噛ましたやつより径の小さい奴に替えときましたぁ。
 で、作業終了。とってもステキだわ♪

 

 

 
ホイール交換前と交換後です。分かりづらいですが2cmくらい上がってます。
しかーし、サブタイコの前側がOUTでした。ガーン!orz 結局H賀様が車高調上げて下さいまして無事検査ライン通過だそうです。この画像見れば一目瞭然ですね。まだまだ仕事が甘いです。

 毎度交換する度に15inchの重さにびっくりしてたんで、ヘルスメーターに乗っけてメタボぶりを計測してみました。ん〜、14inchに比べるとフロント1kg、リアは3kgも重いんですね。運動性能的に言うとかなりスポイルされてしまうのではないでしょうか。ん〜、問題だ。
 で、この後起こる悲劇もあって、このまま邪道を貫くには対処が必要なようです。

 フロント 175/55R15 約13.5kg

 リア   185/55R15 約15.5kg

 ちなみに 185/60R14 約12.5kg

 どうせならタコ足排気漏れも直して持って行きたかったので、無理を言って村山の27様より譲って戴いたタコ足ちゃんをTRUST製品に変えちゃうマジックを夜な夜な決行です。暗くってちゃんと塗れてるか微妙な作業でしたが、まあまあなようです。
 しか〜し、結局雨天作業不可にてパスパス排気漏れのままドリーム1に向かったのでした。orz

 当日風が強くて塗料は彼方へ〜

 クラッチ・レリーズシリンダーを新品に交換

 出発直前。この時はまだ悲劇に気付かず♪

 やはりドリーム1へ向かう時は雨なのでした。よって出発前に予定していたタコ足交換は取り止めに。でも交換したタイヤはグリップするだろうと意気揚々と降りしきる雨の中走り出してみれば、”ぎゅぅぎゅっ”とリアのタイヤが干渉する音が! なんで? 前回の車検で当たらないようになってたのにー。

 
途中で確認してみましたが、このクリアランスなら当たって当然ですね。右側は爪がキレイに折れてないので右だけタイヤが擦れてしまってました。ドリーム1到着時にはあったはずの模様が消えてツルツルになってました。175が売ってなく妥協で185にしたのが間違いでしたね。

 

 

 『都内下道移動ケチケチ大作戦』でドリーム1へ到着。作業をお願いするオイル&エレメント交換、クラッチレリーズ交換の他に気になってる箇所をお伝えして帰宅。
 その帰宅途中、嫁っ痴のお友達のご実家で売られている餃子が”超旨くて超安い”ので寄り道して大量購入しに行ったのでした。1個=20円ってあり得ません!

 
まじで旨いっす! 焼き方も最高!(右画像クリック!)

 翌週早々、「車検あがったよ〜♪」とご連絡を頂き、雨の降っていない日を選んで引き取りに行きました。そこでその他作業内容を説明して頂き、もうただただ感謝感謝なのでした。
 今回の車検での作業は下記のようなものでした。

1.オイル&エレメント交換(15W-50の鉱物油と純正エレメント持ち込み)
 以前からエンジンがジャ〜ラジャ〜ラと煩いのが気になっており、固めのオイルを持ち込んで替えて頂きました。オイル交換くらいは定期的に自分でやりたいと考えておりましたが、結局前の車検から一度も交換せずにきちゃいました。いけませんねぇ〜。で、H賀様に自分で交換する時の注意点等教えて頂き、また、エレメントに対するご講義も頂きまして、次回こそは自分でやらなければと誓うのであった。※もちろん場所はアソコの屋上です♪

2.クラッチ・レリーズシリンダー交換(新品パーツ持ち込み)
 ブレキーマスター修理の時に発覚していた部分ですね。ASSY交換かカップキット交換か相談した
ところ、長い目で安心なASSY交換となりました。外したシリンダーは予備として保管です。
 ちなみにクラッチ・マスターは買って直ぐくらいに修理(オーバーホール)してもらってますが、ASSYでは補給打切なので、”あちら”のマスターを予備として持っておきたいところです。

3.マフラー曲がり修正(駄音対策)
 ホーシングをくぐらせるパイプの取り回しがキツ過ぎ(起こし過ぎ)なんで、それを若干緩やかにしたことと、車体に固定する引っ掛ける部分が長過ぎるので、曲げて短くして頂いたようです。帰宅時の走行でまだ若干当たってしまう事が判明しましたが、大幅な改善です。どうもマフラーが熱を持ち始めると当たってしまうような感じです。熱でふにゃふにゃ柔らかくなっちゃうんですかねぇ?

4.ホーシングズレ加工&右Rフェンダー爪折(タイヤ干渉対策)
 これは前回の車検時にもやって頂いた部分ですが、爪折りに関して再加工を施して頂きました。このサンナナは右リア・クオーターに修復歴があるのですが、クオーターパネルの貼り合わせが、内と外とで若干ズレていたため、キレイに折れなかったんですね。
 で今回は、一度その貼り合わせのスポット溶接を外してしまい、合わせ直してから折りを入れたとのことです。触ってみるとフェンダー縁からキチンと折り込まれていて、走行してみるとまったくタイヤへの干渉がなくなりました。

5.左右ドアキーシリンダー修理
 買った時からなんですが、運転席・助手席・イグニッション&トランクと3つの鍵が必要だったのです。もう慣れてしまってはいたのですが、「直せるよ。」との事でしたので、バラバラだったキーを統一して頂きました。イグニッション・キーで全てが賄えるようになり、とっても便利です。「鍵が1つってほんとーにいいもんですね。」(合掌) ※今までスペアキーを作っていなかったので、これで作ろうと思います。←危険危険。

6.タコ足排気漏れ修理
 雨で出来なかったのでやって下さいました。村山の27様から頂いたタコ足、積んでってなかったので元のタコ足の山喰ったスタッド抜いてボルトでキチッと絞めて頂きました。←積んどけばよかった。orz

7.デスビ脱着 ガバナ、プレ−ト修理
 事の始まりは一昨年の7ミです。前泊で飲み過ぎた管理人は翌日の現地入りに支障をきたしたため、チャコ主様にサンナナを運転してもらい、H賀様のセレナの助手席で移動するという、恥ずかしー失態をやらかしたのですが、邪道サンナナを体験してもらったチャコ主様から、

「これホントにイナゴっすか? ん〜パワーないなぁ・・・」

とのご指摘を頂いていたんですね。確かにイナゴ化されているのは間違いないんですが(ボアアップ確認済)、他車を知らない管理人は「そうなんだぁ。」と特に嘆く事もなく日々を過ごして来たのであります。
 で、そんな出来事を知っていたH賀様が、タイヤやらマフラーやらの干渉を確認するんで試運転した時にちょいと回してみたところ、

「なんだ! 6000で頭打ちしちゃってんじゃん。」

だそうです。7000まで回ってはいますが、6000以降は惰性で回っててパワーダウンしちゃってるそうです。
 戻ってからタイミング・ライト当てて点火時期を確認するも16度で合っているよう。で、デスビ開けてみたら、「きゃー、真っ赤か♪ サビサビです♪」
 どうやらガバナが固着してて回した時に30度以上進角しなかったそうです。で、サビサビで動きの悪かったガバナをキレイにしてCRCで動きを良くしてみたところ38度まで動くようになったとの事です。
 なんにも知らない管理人の事ですから、始めその辺りの説明をされたのですが、はっきり言ってチンプンカンプンだったんですねぇ。恥ずかしいですねぇ。今現在は、ネットで検索していろいろ調べたんで、なんとなく分かっては来ました。なんとなくです。自分で整備が出来たり、人に説明出来るほどではないんですね。まぁ少しだけお利口になりました。
 で、乗ってみての感想です。違います! ぜんぜん違います! 帰路の第三京浜でその加速を試してみましたが、ちょっと恐くなるくらいに加速していきます。 7000までグイグイ引っ張っていきますからね。
 ん〜、危険です。ほどほどにしようと誓う管理人なのでした。

 車検から戻ってからまだ何処へも走りに行ってないのですが、やはりエンジンのノイズ(ジャラジャラ)とアイドリングでの喧しさ(バッパバッパ)が気になって仕方ありません。H賀様、貴花田様よりいつくかヒント&アドバイスを頂いていますので、その辺りに手を着けて追々ここでアップさせて頂こうと思っております。

※2年間の走行距離 66966-64256=2710km でした。


TUNE-TOP  TE37 LEVIN-TOP
 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送